新年明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかな新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
また、昨年中、当院に賜りました数々のご厚情とご支援に対しまして、心より御礼申し上げます。
希望に満ちた明るい年となりますことをご祈念申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
患者様、家族様をはじめ、近隣住民の皆様の温かいご支援により、
本年も無事に終えることができました。
ありがとうございました。
本年も、新型コロナウイルス感染症の影響により、
感染予防の徹底に努めた1年となりました。
2024年もスタッフ一同、より一層精進して参りますので、
来年度も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
清湘会東砂病院 職員一同
急に冷え込み出し、やっと冬らしくなってきました。
いよいよ楽しいクリスマスに年末年始ですね。
今回は職員食のクリスマスメニューをご紹介いたします。
🌟メニュー🌟
グリルチキントマトクリームソース
シーフードサンタ🎅サラダ
ピラフ
スープ
チョコレートケーキ
調理室ではサンタクロース作りの細かい作業にみんな一生懸命。
かわいく美味しいメニューで、一気にクリスマス感!
みなさんに喜んでいただけたようで、良かったです💕
11月に入ってもまだまだ暑く、涼しくなる日は本当に来るのかと待ち遠しかったのですが
涼しいを通り越して急に寒くなりました。
そんな寒い11月に、当院の通路脇に🌻ひまわりが咲きました。
紅葉の横でひまわりが咲いている光景はなんとも不思議です。
寒さが日々増して参ります。
どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
清湘会のスタッフは、毎年 各委員会に所属します。
委員会では月に1.2度 小部会や、勉強会などをしております。
今月は、東砂教育委員会に参加させて頂きました。
2023年度 東砂教育委員会 目標
:勉強会を開催することで知識の底上げをはかり、継続した観察、ケアを行うことができる
:観察した事、行った看護を、記録に残し、透析室、病棟間での情報共有ができる
上記の目標を掲げ、意見交換などをしていました。
まだ経験の浅いスタッフに経験豊富なスタッフが細かく丁寧に教え目標に向けてさらなる向上を目指して勉強しております。
色々な委員会に所属することにより、病院や業務の専門的なことを知ることや、所属が違い普段あまり接することがない職員とのコミュニケーションも取ることが出来てとても充実しております。